
オンラインビデオ会議アプリ「Zoom」を利用してミニ講座を開催いたします。
オンラインでご自宅にいながら気軽にご参加いただけます。
色でイキイキ!Zoomミニ講座
《色と神経伝達物質》
私たちの普段の習慣は脳の影響を受けていますが、ストレス社会といわれる現代では、常に思考をめぐらせ無意識に不安や心配事に意識が向いてしまうことがあります。
人間関係での悩みや仕事の疲れなどが重なってしまうと、自分の感情に振り回されるかのように心が疲弊してしまうこともあるものです。
そこで、脳を意識的にポジティブな方向へ導くために、脳内物質について触れていきたいと思います。
しかも、目に見える色を交えることで、扱いやすくなっています。
色を楽しみながら、気分も絶好調になることができましたら、こんなに嬉しいことはありません。
色の持つ働きと神経伝達物質の役割を知って、心身のコンディションを整えていきましょう。
感情は、神経伝達物質によって支配されています。
脳の「三大神経伝達物質」を通して色彩心理学と脳科学の関係性に迫ります。
精神を安定させてくれる「セロトニン」
脳を活性化させてくれる「ノルアドレナリン」
意欲が増し楽しい気分になれる「ドーパミン」
ストレス社会のいま、心地よく生きるためにも、脳内の神経伝達物質について色と共に理解を深めていきましょう。
- ヤル気が出ないときにいい色は?
- 元気を出したいときにいい色は?
- 眠れないときに必要な色は?
色の魅力と威力を感じながら、関連のある脳内物質を刺激してイキイキ元気になるために、衣食住で取り入れるられる色の使い方をお伝えしていきます!
衣食住の色の使い方をマスターしてヤル気スイッチON!
グスグスモード、ウツウツ気分とサヨナラして色鮮やかにウキウキモードに!
ワクワクした毎日を送っていきましょう。
- 達成したい目標があるのにモチベーションが上がらない
- 将来が不安でたまらない
- やりたいことがあるのに積極的になれない
このようなお悩みを持つ方には特にお勧めの内容です。
色の果てしない可能性を一緒に楽しんでいきましょう。
【開催日】3月28日(日)13時ー15時30分
【参加費】6,600円(税込)
【講師】MIE
【実施形態】オンラインZoom
お申込み方法
お申し込みは下記のお申込ボタンを押してフォームに必要項目を記入して申込ください。
2営業日以内に事務局よりご返信させていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。