【色の意味】変化は進化!ヒーリングカラーのバイオレットで後悔だって怖くない。

最近 ふいに思ったこと。
後悔したっていいじゃないかって。

たとえば 仕事を変える
パートナーを変える
交友関係を変えていく

そんな日常の変化は
とても勇気のいることで怖いもの。

それでも 結果を恐れて
一歩踏み出すことをやめるより
後悔したっていい!

そんな
良い意味での開き直りの
気持ちが持てたら
突き進んでいけると思うのです。

でも やはり 現状が変わることに
不安や恐怖や心配の気持ちで
いっぱいだたったら
バイオレットの色のチカラを
活用してみるといいです。

バイオレットは
ブルーとレッドでできた色。

冷ますブルーと
温めるレッドの
両方の質を持っているから
冷静になりながらも
熱い気持ちで
大変な状況を乗り越えられるよう
着々と変化を促すサポートカラー。

ションボリ 気持ちが沈んでいる時は
ヤル気スイッチのボタンを押し
怒りや執着などの興奮状態の時は
心に絡みついた糸をほどいて
バランスを取り戻してくれるのです。

変化という大きな波に乗る時
ブルーとレッドのコンビネーション
バイオレットが 助けになるのです。

(≧∀≦)

後悔したって
その先に もっと必要なものが
待っている。

後悔したって 死にはしない。

過去のことを反省することも大事だし
未来を見据えた考え方も大事。

でも もっと 大事なのは 現在。

いまを楽しめない人が
未来 どうやって
楽しめるというのでしょう?

いま未来に不安を抱いている人は
いつか 未来も また先の未来を
不安に感じていることでしょう。

どこかで その流れ
変えていかないと・・・

そのためにも 必要であれば
状況を変えていくことは
後悔より むしろ 良い結果が
待っていると思います。

変化は 進化!

アジサイにでも癒やされながら
明日へ向かって駆け抜けよう。

コメントは利用できません。

もっと色のことを知りたい方へ

メルマガに登録する
テキストのコピーはできません。