【色の意味】愛と美のエグゼクティブカラー!マゼンタ☆

マゼンタピンクのペティキュア

って
わかりにくいですね。

色は 可視光線といい
目で見ることのできる光ですが
マゼンタという色は
虹の七色の一番最後の(紫の)
外側に位置する色なので
ゲーテの色彩論において
「見えざる色」とされていました。

そのため 未知なる色であり
神秘 神聖さ 慈悲深さを意味する
愛の色でもあります。

ちょっぴり 気高く
愛に溢れている
エグゼクティブカラー!

だから 美意識を高めてくれる
女子力UPの色とも言えるのです。

真っ赤でも THE・ピンク でもない
そんなマゼンタカラーだからこそ
大人の色気と共に上品さを
かもし出すことができるのです。

自分の中にある 愛と美のチカラを
パワーアップさせたい方は
取り入れてみては いかがでしょうか?

ネイルは その日の気分で
簡単に カラーチェンジできるので
オススメです!

コメントは利用できません。

もっと色のことを知りたい方へ

メルマガに登録する
テキストのコピーはできません。