
おち込んだっていい
依存したっていい
やる気を失ったっていい
いざと言う時に踏ん張れる力があれば
どんな逆境も乗り越えていける!
大事なのは
自分をダメだと思うんじゃなくて
自分にダメ出しできること。
これは自分を信じているからこそ
できること。
冷静に自分を評価しているので
ダメ出しは 自己否定とは違うのです。
自分の強みを知っているから
自分の魅力を知っているから
自分の才能を知っているから
だから
自分自身にダメ出しができる!
どうすればできるのか?
いろいろな方法があると思いますが
ここで言えるのは
自分のミナモトカラーを
知っているということ。
自分の強みが分かるから
自分の魅力が分かるから
自分の才能が分かるから
だから
ミナモトカラーが分かると
自分を信頼して自分にダメ出しができるのです。
それができると
自分を客観視できたり
乗り越えるためのパワーを発揮できたり
凹んでも気持ちを早めにキリカエすることが
できたりするので
精神的にグングン成長して
自分らしくキラキラと輝いていきます。
ミナモトカラーが分かったことで
よりイキイキされた方々を見てきましたから
自信を持ってオススメできます!!!
CPAAの色彩心理学の中で行うミナモトカラーは
色と心理学と自己啓発に興味がある方には
ピッタリの自分を哲学するツールになると思います。