
※ 2021.1.25追記
「『カラーリフレーミング』で2021年をゴキゲンに生きよう!」に、2月の日程を追加いたしました。
『カラーリフレーミング』で2021年をゴキゲンに生きよう!
色彩心理学の基礎をしっかり理解していただけるオンラインのミニ講座を開催します。
自分自身の理解を深める良い機会にもなることでしょう。
オンラインビデオ会議アプリ「Zoom」を利用しますので、ご自宅にいながら気軽にご参加いただけます。
< 自己肯定感を育む >
- 自分の長所の素晴らしさを知る
- 自分の短所を強みに活かす
- シンプルに「自分を知る」
< 自己啓発的要素 >
- 視野が広くなる
- 柔軟な考え方ができるようになる
- 物事の考え方を多角的に見れるようになる
そういったリフレーミングワークを色彩心理の原理原則を用いておこなっていくオンライン講座です。
内容のご紹介
第1章
・色が教えてくれること
・色の意味の解説
・基本の三原色
・長所・短所の意味
第2章
・色の意味と人の性格
・人のタイプと色のタイプ
・長所がどれほど素晴らしいか
・短所を長所に磨き上げる
第3章
・色の応用と実践
・色の使い方
・自分の長所と短所
・自分の魅力確認ワーク
【実施形態】オンラインZoom
【日時】
1月30日(土)14時ー18時
2月11日(木祝)14時ー18時
【参加費】8,800円(税込)
【講師】MIE
お申し込み方法
お申し込みはこちらのボタンを押して、登録フォームからお申し込みください。