
人は 苦しむたびに
自分自身の原石を
研磨しているようなもので
自分らしい輝きとは
何かを越えたときに
感じられるのではないでしょうか。
自分自身という原石
自分らしい輝き
「色の意味」で言えば
イエローゴールドです。
そして この色には
自己価値という意味もあり
一方では 不安や苦しみを
意味することもあります。
つまり 不安や苦しみを
越えていける力を
わたしたちは持っていて
だからこそ
不安を越えた経験が知恵となり
苦しみによって 心が擦り減った分
実は 自分を磨いていたことに
後になってみれば
気づけたりするものです。
そんな自分の価値や輝きを
あらためて確認して
この秋の自分の在り方について
考えてみませんか?
・読書の秋
・スポーツの秋
・芸術の秋
・食欲の秋
どんな秋の過ごし方が
今の自分に 最も
しっくりくるのか
紅葉カラーのオレンジと
ゴールド(イエローゴールド)
コーラルの色を通して
自分自身をゴキゲン状態に
していきませんか?
オレンジ…人間関係
ゴールド…知恵
コーラル…自分の役割
急なご報告で
大変申し訳ございませんが
この色の勉強会を
『秋のオレンジ勉強会』と題して
開催致します!
自分ひとりで考えていては
気づけなかったことも
誰かの一言で ハッとするもの。
楽しい時間をご一緒したいと思います!
****************
9月30日(日)
11時~14時 『秋のオレンジ勉強会』紅葉カラーを極めよう!
15時~17時 『コンサルテーション練習会』無料(他校生の方は参加費3,240円)
『秋のオレンジ勉強会』の受講費は次の通りです。
カラフルパレスで受講された方
・・・1,080円(税込)
ビタミンカラーズでMIE先生に受講された方
・・・2,160円(税込)
他校生の方は
・・・4,320円(税込)(コンサルテーション練習会とセットの場合は合計6,480円となります)
****************
お申込みは コチラ よりお願い致します。