【色の意味】深層心理に働きかける!ピンクと黒のコンビネーションで魅惑的な愛を表現できる?!

北参道にあるティースタンド。

ティーソーダとブラックティー。
ピンク色とイラストがステキ。
もちろん お味もGOOD!
ストローまでピンクっていうのがいい。

ピンクは ときめきスイッチを
ポチッ!と 押す働きがあるので
ピンクが気になったときは
どんどん身につけると
ウキウキ度がグングン上昇!

女性の場合は 特に
若々しさと
母性的な安心感
両方の女性としての魅力を
UPさせてくれる色でもあるので
愛を感じたいときにも 効果絶大。

ただ あまり多用しすぎると
愛してほしい! かまってほしい!
という オーラが全面に出てしまい
煩わしく思われてしまう危険性も。

こちらのホットティーのパッケージは
黒でイラストが描かれていますが
これは ベストコンビネーション!

黒は 内側を見せない
魅惑的な色なので
愛してほしい! かまってほしい!
というピンクのグイグイ感を
緩和してくれる効果があります。

ピンク&黒・・・
謎めいた中に 可愛さが潜む
興味をそそる組み合わせなのです。

こういったメッセージにも
ピンクらしい優しさがあり
文字は黒というとあたりに
安定感があります。

オミゴト!

コメントは利用できません。

もっと色のことを知りたい方へ

メルマガに登録する
テキストのコピーはできません。