【色の意味】が分かれば セルフのカラーセラピーがいつでもできる!

テレビのリモコンは
赤外線という光の波動によって
通信がおこなわれています。

リモコンが送信した電波を
テレビ本体が受信し
見たいチャンネルが見える。

それと同様で
色も 波長を持つ光であるため
放つ色の波動を
人間は キャッチしています。

ピンクの波動を感じれば
ピンクの影響を受けます。

グリーンの波動なら
グリーンの影響を受け取ります。

それぞれの色によって
周波数が違うため
受け取る影響も さまざま。

たとえば ピンクなら
赤ちゃんを包み込むような
子宮内壁の優しい愛のパワー全開!
グリーンなら森林浴効果が期待できる!

愛を感じていたいときは
ピンク。
心をリフレッシュさせたいときは
グリーン。

そんなふうに シンプルに
色のパワーを
受け取ることができるのです。

逆に 好きな色や気になる色から
自分の深層心理が欲している
キャッチしたくて仕方のない
テーマが分かります。

人間同士も 波長が合うといったように
類は友を呼びますよね。

色も そう。

好きな色 気になる色は
自分の調子に 合った色。

その色の持つ意味やテーマから
客観的に 自分の心の状態を
見ていくことができるのです。

つまり 「色の意味」を知っていると
そのときの状態を理解し
セルフで自分のケアができるのです。

セルフ カラーセラピー!

「色の意味」を知っておくことで
英語を学んでアメリカ人と
会話ができるように
自分の中の自分と
会話ができるようになる
そんな感じに
似ているかもしれません。

コメントは利用できません。

もっと色のことを知りたい方へ

メルマガに登録する
テキストのコピーはできません。