【色の意味】イエローのセルフカラーセラピーで胃腸も気分も絶好調!

淡いクリームイエローは
見た目に優しく
ジャガイモも イエローも
胃に優しい色。

なんて 優しいづくし!

イエローは 人間の持つ
七つのチャクラでいう 第三チャクラ。

チャクラとは インドに古くから伝わる
神智学からきていますが
現代では 波動医学の分野でも
重要視されていて
“気”のエネルギーバランスを整えて
ココロとカラダを健康に導くことと
関係しています。

しかも チャクラと色は対応しています

尾てい骨あたりの第一チャクラ(レッド)
仙骨の第二チャクラ(オレンジ)
胃のあたりの第三チャクラ(イエロー)
心臓付近が第四チャクラ(グリーン)
喉のあたりが第五チャクラ(ブルー)
眉間のうえが第六チャクラ(ロイヤルブルー)
そして 頭のてっぺんが
第七チャクラ(バイオレット)です。

胃腸の調子がよろしくない方は
イエローの果実や野菜を
積極的に取り入れると
胃のあたりのチャクラの
“気”のエネルギーのバランスが良くなり
コンディションが整っていくことが
期待できます。

コメントは利用できません。

もっと色のことを知りたい方へ

メルマガに登録する
テキストのコピーはできません。