執着を手放すための「許す力」

ジメジメとした梅雨の時期
気持ちまで そうなってしまわぬよう
スッキリといきたいですね。

とはいえ

納得いかなかったこととか
言われて傷ついたこととか
されてイヤだったこととか

満足できなかった
理解してほしかった
こうしてほしかった

誰かに対して
もっと「こうだったら」
と思った経験

生きていると
それなりにあるのでは
ないでしょうか。

だからといって

そんな気持ちを
いつまでも引きずっていると
心は ずっと曇っていなければ
いけなくなってしまいます。

憎しみでいっぱいの心には
軽やかさはなく

寂しさでいっぱいの心には
明るさはなく

執着でいっぱいの心には
清々しさなんてものはないのです。

気持ちが晴れず
暗く濁って淀んでしまう

そんな心の状態では
余裕も生まれず
幸運も引き寄せられず
前向きな気持ちで
物事に取り組むことを
阻んでしまいます。

なんてもったいないことでしょう。

自分の気持ちを
グチャグチャにしてまで
誰かに執着する必要が
どこにあるというのでしょうか?

ないですよね。

自分のためにも
結果 その相手のためにも
終わったことは
終わらせたほうがいいものです。

自分とは違う人間
考え方も感じ方も捉え方も
すべて異なるなんて 当たり前。

そんな 当たり前を
どうにかしようなんて
それは かなりのエゴイスティック

エゴを捨て
執着を捨て
ネガティブな心の状態を
根こそぎ捨てて
スッキリしていきましょう。

スッキリ捨て去り
クリーンになった心の中からは

弾むような言葉が出てきたり
勢いのある行動力や
軽やかなフットワークとなって
自分の進みたい方向へ
スイスイ物事が動き出し
好転する流れができてくるものです。

つまり

誰かに対する
ネガティブな想いがあった場合
その想いを断ち切らない限り
良い流れなんて
いつまでも経っても
やってこないということでもあります。

誰かに対する執着心を
心の中から捨て去るには
「許す力」を持つことです。

「許す力」さえ持っていれば

たいていの人間関係の問題は
クリアできます。

どんなに傷ついて
悔しくて 悲しくて
納得いかないことだとしても

執着するということは
相手を責め続けていることで
それは同時に自分の心を
痛め続けているということ。

「許す」ことで終止符を打てます。

ただ「許す」と決めればいいだけですが
もちろん 簡単ではないですが
深く難しく考えず ひとまず

あんなこと言われたけど許す!
納得できなかったけど許す!
とっても傷ついたけど許す!

声に出してみると
許してもいい気持ちが
少しずつ増してきます。

病は気から。

たいていのことは
自分の気持ち次第で
その気になっていくものです。

しかし 根が深いほど
さんざん執着してきたことほど
簡単に許せるものではありません。

声に出してみるだけでは
心もとない そんなとき

色をプラスすることで
耳からだけでなく
目からも「許す力」の
後押しができるのです。

どんな色がいいのかと言いますと
ここは浄化の「白」で。

白紙に戻す(もとの状態)
白旗を掲げる(降参する)
白星をあげる(勝利する)

「白」には 負けるが勝ち的な部分と
一掃する意味があるため
ネガティブな状態になる前の
もとのクリーンな状態に戻すために
ホワイトリセットをしていきましょう。

浄化力の高い天然塩で
身体を優しくマッサージしてみたり
入浴の際 バスタイムに取り入れてみたり

白い煙のお香を焚いてみたり
白いカーテン越しに日差しを浴びてみたり

そんな「白」の使い方がベストです。

イメージングが得意な方は
浄化!浄化!と執着が溶けて消えて
なくなっていくイメージを
してみるのも勢いが増します。

執着を捨てることが目的なので
排出することが大事!

そのため「白」は「白」でも
食べるとか 着るというのは
控えたほうがいいでしょう。

「食べる」「着る」は
取り入れる行為なので
どんどん出していく
排出をイメージできるほうが
効果的です。

そのため 空気中に流れ去っていくお香や
水と共に流れる入浴時の塩はベストです。

取り入れるのなら
可愛い「ピンク」の色がいいので

「白」で白紙に戻したら
今度は「ピンク」で優しい気持ちに。

子宮内壁の色である「ピンク」は
愛に包まれて眠る子供のように
純粋無垢な気持ちになりやすい色です。

「許す力」をサポートしてくれる色。

ただ あまりにも可愛らしい色である
「ピンク」は 女性的すぎて
気持ちが不安定だと
女々しさを強めてしまうことがあるため
「白」でリセットした後がオススメです。

夜にバスソルトのバスタイム
お風呂上がりにお香を焚いて
ピンクのナイトウエアを着て
その日の終りと共に
ネガティブなあらゆる想いも
おしまい!に。

浄化(白)と優しさ(ピンク)の力で
「許す力」を促進させて
心を軽やかな状態に♡

心が軽くなると
ディープな出来事とは
共鳴しにくくなるので
良いことばかり
次から次へと起こることでしょう。

コメントは利用できません。

もっと色のことを知りたい方へ

メルマガに登録する
テキストのコピーはできません。